なんだかんだで楽しみに見ている
ボードゲーム漫画「放課後さいころ倶楽部」。
今月はハゲタカのえじき回でした。

ルールがシンプルな分、論理思考の描写などが上手く、
ドイツゲーム作家の紹介などもあり、今回はスゲエ面白かった。
「会社の商品だったゲームは、その瞬間から作家の作品になったんだ。」
その一言にシビレれました!

この漫画だけはゆる萌えせずこの路線で突っ走って行って欲しいす。
最終的には同人ゲームを作りそうな布石もあり、ちょっと楽しみ。
すごろくやさん発案で実際に発売したりとかあったら胸が熱くなります。


さてさて。先週は、2ヶ月ぶりにFacebookで集まられている
「岡山ボードゲーム同好会」のDicePartyに参加させて頂きました。
久しぶりのがっつりボドゲをした週末、
思いがけず重ゲーも遊べて嬉しい限りw


【ワンナイト人狼】
人数:4人、6人
時間:10分位×2回
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験はじめて

先日購入してたゲームですが、
持ち込みをされている方がいたので、混ぜてもらう事に。

これ面白い!占い師が占っても怪盗がカードを交換していたら、
実は人狼は別の人だったとか。
ワンナイトで終わるので、明らかに人狼がわかっても冷めない。
嘘つかなくてもゲームが回る(と思う)ので、人狼の負担も少ない。
何より、推理し尽くせなくて怪しい人を指差せる感が好き!
人数が少ない分見通しがいいので、投票も楽しい。
俺が求めてた人狼はこれかもしれない! 


【テーベの東】
 
人数:4人
時間:90分位
今回の個人的評価(★★★★☆
IMG_1493
私の持ち込みゲーム。私は説明役に回って、他の人のプレーを見る。
友人と交換して貰ったゲームで、
自分が説明するのは初めてだった事もあって、 
山札シャッフルでミス発覚。説明員だったので、不公平なくプレイが継続できました。
自分が参加しなくてよかったー、と思いましたw

参加者の一人が神引きを見せて、
中盤でかなりの点差に。
いきなりプレイ意欲を削がれる展開でしたが、
大学カードや展覧会などで
逆転要素は残されているので、色々と試されていました。
運ゲームなので、そういった部分も許容できる作りなのは嬉しい限りです。
ゲーム終了時の反応は上々で、プレイしていないですがとても満足でした。 


【インペリアル】
 
人数:5人
時間:3時間位で中途終了
今回の個人的評価(★★★★★)プレイ経験:はじめて
IMG_1494
個人的な感想は「複雑で交渉要素の増えたアクワイア」
めっちゃ面白かった!

ヨーロッパ各国の国債を購入する事で実権を握り、
軍隊を生産、牽制しつつ相手の国力を削り、
コツコツをお金を溜めながら他人の管理する国債に相乗り。
お金を稼ぐゲーム。

「登山体験ゲーム」や「ダンジョン探索ゲーム」等と同じく、
「各国を股にかけた大資産家」になりきれるゲームでして、
「ドイツが軍事増強してるな、乗っ取ってしまえ」とか
実権握っても「どうせ弱小国なんだから使うだけ使って捨ててしまえ」
なんて会話がバンバン出てきますw

私の担当は「ハンガリー、オーストリア」。
じっくり自国を育てる作戦を取った私は、
小競り合いを続けるイギリスとフランスの戦争を焚き付け、
少しづつお金を溜めて行きます。
ドイツも加わり、世界大戦の様相を呈してきた所で、
軍隊のいないドイツの南部へ全兵力投入。
私が国債をもっていないドイツの国力を十分減らし、
ハンガリーも兵力が少なくなった所で、
全財産をかけ隣のプレイヤーのイタリアを買収してやろうかという場面で、
タイムオーバー。途中でしたが得点計算と相成りました。

このゲーム、非常に理解がしにくいですが、
選択肢は少ないので、慣れるのは早いです。
久しぶりの重ゲーでしたが、コレは本気で購入を考えてますw
あー、また遊びてえー


この日は、終了後「おかやま漫画読書会」にて、
オススメの漫画を酒呑みながらパワーポイントで熱弁したり、
その後朝まで(というか次の日の夕方まで)友人たちとボードゲームをしたりと、
久しぶりに週末を満喫しました。
これで、あと数週間は戦えそうですw

やっぱボードゲームは面白えなあ