広島でボードゲーム(したい)

去年広島市へ転勤してきました。ボードゲームを広島でも遊びたいな、というブログです。
広島在住の方は是非こちらも読んで下さい!→はじめに

2013年05月

【ゲーム会】DiceParty ♯10に参加!

最近人狼はテレビが放送されたりと、
少しづつメディア露出されて来ているボードゲームですが、
ボードゲームの面白さって映像じゃ伝わりにくい気がする。
でもアメトーークでボードゲーム芸人が見たい今日この頃。

さてさて、先週土日は初参加のゲーム会に行きました。
まずは土曜日。Facebookで企画されていたボードゲーム会、
DicePartyに参加させて頂きました。

たまたま行きつけのオタクバーで、
すれ違った際にお聞きした集まりでしたが、
十数人も参加されている非常に盛り上がっている会でした。


【カルカソンヌ】
人数:5人
時間:30分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験たくさん
IMG_1395
まずは定番カルカソンヌ。
10周年記念パッケージは初めてみましたが、
ミープルがクリアカラーでキレイ!
草原ルールなしの簡単ルールでしたが、十分楽しいです。

【アウグストゥス】
人数:5人
時間:30分位×2(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★★)プレイ経験はじめて
IMG_1396
ゲーム大賞ノミネートという事で、当日午前中に買ったゲーム。
ビンゴゲームと揶揄されるゲームですが、正しくその通り。

完全公開情報でプレイしながらの説明が可能なため
インストしやすい。考え所もしっかりある。さすがノミネート作。
5人だと同時当選が多かった時に
ちょっと間延びしたかなと思いましたが、
全員がルールに慣れた2回目はそうでもありませんでした。

【6ニムト】
人数:7人
時間:15分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験はじめて
IMG_1397
多人数ニムト。運ゲー。
何故盛り上がるのかよくわかってないから
人に勧めにくいゲームなんですが、
遊ぶと必ず盛り上がる(笑)なんでだろう。

【人狼】
人数:9人(だったかな)
時間:20分位×2(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験2回目

世間で静かなブーム、人狼です。
人狼系を遊ぶ機会が最近は多いのですが、
やはり苦手な部類に入るゲーム。 

定石があるようで、初心者はキングメーカーの言いなりになってしまう所と、
つかなければいけない嘘の難易度が飛び抜けて高い所が苦手。

ただ今回のプレイの中で、上2つの条件を乗り越えた先には、
かなりの面白さが待っているだろう所は見えました。 
やはり繰り返しプレイしていきたいゲーム。

【麻雀】
人数:4人
時間:1時間位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★★)プレイ経験たくさん
IMG_1398
ボードゲームっちゃあボードゲーム。
でも麻雀好きなんですよ。気を張らずにプレイ出来るので。
結構良い所まで行ったけどオーラスで高め振り込んで終了。 
麻雀は麻雀でまた遊びたいなあ。 

【キャット&チョコレート幽霊編】
人数:4人
時間:20分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験3回目位
IMG_1399
こじつけゲーム。
遊ぶ面子でOK貰えるのがネタ系か理論系か変わるのが面白い所。

【ボトルインプ】
人数:4人
時間:10分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験たくさん

トリックテイキングで一番好きな作品。
言うてるほどトリックテイキングしているわけでもないのですが。
考え方が難しい所があるので、他のゲームで脳が疲れている時に
遊ぶゲームじゃないなあ、と。

【レジスタンス】
人数:5人
時間:20分位×2(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験5回目くらい
IMG_1392
人狼系。苦手苦手と散々言ってますが、
5人位でやると結構考えやすかったりするので、
面白さが少し分かった。
レジスタンス:アヴァロンも今なら上手くやれそうな気がする。



他の卓ではプレイした事のないゲームなども
たくさんプレイされていたので、また参加して色々遊びたいです。
最近は軽めのゲームが多いので、久々に重めのゲームもしたい。
そういう意味では別卓でプレイされていた
D&Dボードゲームは一度遊んでみたいです(笑)

【ゲーム会】さぬきの開拓者たちに参加

ドイツ年間ゲーム大賞2013のノミネートが発表されましたね。
ドイツ年間ゲーム大賞は面白いゲームの分かりやすい指標なので、
大いに参考にさせてはもらっているのですが、
去年のノミネートの「ロバの橋」は酔った勢いで衝動買いして未だ出番なしw


さてさて!先週日曜日はちょっと遠出して
香川県のボードゲーム会「さぬきの開拓者たち」に参加させて頂きました。
以前からブログ等を見させて頂いていて気になっていたのですが、
想像通り大盛り上がりの素敵な会でした。
矢継早にゲームをしていったので、写真は少なめ。

【ロストレガシー】
人数:4人
時間:10分位×2(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験2回目

途中参加だったので、他の卓が終わるまで。
今回も基本セット16枚で。4人プレイでも面白い。
楽しみ方が分かりやすい分、個人的にはラブレターより好きかも。 
ラブレターが合わなかった人にもやってもらって感想聞きたい。

【パワーボート】
人数:4人
時間:40分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験はじめて
IMG_1379
ダイスを使う分かりやすいレースゲーム。
コースが毎回ランダムな所と、コース取りが面白い。
サイコロだけあって、最後は運な所も最高。
俺の好みドンピシャなゲーム。

飽きやすそうですが、それも含めて良きドイツゲーム。

【ミッドナイトパーティ】
人数:5人
時間:30分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★★)プレイ経験はじめて
 IMG_1380
今回のヒットゲーム。
とにかく熱い。とにかくサイコロ振るのが楽しい。
ダイスゲーってこういうのが面白いよね、
悩みどころなんて必要ないよねって感じのゲーム。
酒呑みながらワイワイやりたい。

【Wer bin ich?】
人数:5人
時間:15分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験はじめて

初めて知ったゲーム。ググってみたけど引っかからない。
ドイツ語版wikipediaを見る限り伝統的なゲームみたい。
「私はだあれ?」って意味みたいなのですが、
インディアンポーカーみたいに頭にカードをつけて、
Yes No の質問に周りに答えてもらって、そのカードを当てる。

シンプルなのですが、意外にゲームっぽい。
子供向けだとは思うのですが、バカにできないです。
ただ、こういった場じゃないとプレイする姿は
ちょっと恥ずかしいかも。そういう意味で子供向けか。 

【ピット】
人数:6人
時間:30分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★★)プレイ経験たくさん

声を出すピットを初めてしました。
やっぱこの忙しさは楽しい。勝てないけど。

【カツカレー喰ってる場合か】
人数:5人
時間:20分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験はじめて
IMG_1381
特殊な競りゲーム。
一番高い値をつけた人が落札するけど、あまり高すぎてもダメってゲーム。
ルール的には世間ずれした人が負けるって感じなんですが、
世間ずれした人が2人いれば勝っちゃうのに
若干違和感。
テンポのいい競りと現実味のあるテーマは好きw

【髑髏と薔薇】
人数:6人
時間:20分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★★)プレイ経験たくさん
IMG_1382
お手軽ブラフゲーム。
ルール自体は楽しめるのか疑問に思うくらい簡単だけど、
ノリノリで楽しめば楽しむほど、面白さうなぎ上り。

早い段階から脱落状態だったけど、
それも含めて笑えるゲーム。
これってきっとコンポーネントがそういう雰囲気を作っているんだろうな。好き。

【レジスタンス:アヴァロン】
人数:8人
時間:20分位と40分位で2回(インスト込み)
今回の個人的評価(★★☆☆☆)プレイ経験はじめて

前置きをしますが、システムも含めよく練られたゲームで、
好きな人もたくさんいると思うし、現実他の所では評価が高いです。
ただ、俺には合わなかった。

どうしても進行役が出来てしまって、
平等にゲームに参加できない雰囲気が苦手なのかも。
失言などの責任が個人に集中しやすい所とかも。

「会話」ってもともとゲームシステムとしては
かなりプレイヤーに依存する要素だと思うんです。
このゲームは会話の自由度が高すぎて、色々と難しく感じます。

今回は非常にメンバーにも恵まれて、
大いに盛り上がり、楽しかったのは間違いないのですが、
「合わない」って感じでした。

でも流行は間違いなく人狼系にあるので、なんか悔しい。
こんな人他にいたら酒呑みませんか?w


ともあれ、11時30分から16時まで、
未経験なゲームが多かったせいか、時間の割に凄い遊んだ感のある会でした。
色んな方と遊ぶのは、とても新鮮で面白いです。
あと主催者の方がとても上手くゲーム会を回されていたのが印象的でした。
是非また行きたいです、遠いけど。


【ゲーム会】岡山ボードウォーク土曜ゲーム会

さてさて、今週も遊ばせて頂きました。
今週も岡山ボードゲーム屋さんで夜ゲーム。
その前に、 ちょっとオタクバーでルール確認プレイ。

【エルフェンランド】
人数:4人
時間:30分位で途中終了(インスト込み)
今回の個人的評価(テストプレイの為保留)プレイ経験はじめて 
IMG_1367
行きつけのオタクバーに置かせてもらっているゲーム。
遊び方を確認がてら数ラウンドテストプレイ。
ラウンドの途中まで、「移動カード3枚使えばタイルの種類関係なく動ける」
というルールを説明していなかったので、
大分得点に差ができていました。自分も結構適当プレイだったので、評価は保留。
しかしながら、なかなか他にないゲーム性で面白いと思いました。

ゲームが間延びした感じになるとも聞いていましたが、
4人プレイではそんな印象はありませんでした。
人数増えると冗長に感じるのかな。

【ケルトタイル】
人数:5人
時間:20分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験はじめて 
IMG_1368
岡山ボードウォークに移動して、早速混ぜてもらったゲーム。
ケルトとルールはほぼ同じだけど、
手札はなくてめくったタイルを並べて行く。

めくったタイルを捨てるか並べるかだけなので、
非常に分かりやすい反面、運要素がかなり増えています。
また、全てのタイルが一枚ずつしかないので、
本家以上に他人と被ると自分の欲しいタイルが出てこない。

かなりゲーム性は変わっていますが、より手軽な感じで楽しめました。
持ち運びもしやすそうですし、
修学旅行の大富豪的なポジションで楽しめそう。
 
【ウントチュース】
人数:6人
時間:30分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★★☆)プレイ経験はじめて
IMG_1369
ワレスゲー、と言えば長時間ゲームですが、これは非常に軽いカードゲーム。
2位だけが得点できないとの事で、ブクブクっぽいかなと思いきや
楽しみ所はまたちょっと違う感じ。 

常にたし算をしないといけないので、携帯の電卓必須。
あと、かなりカードがシンプルなので、
アートワーク的に求心力が足りない所がマイナスかな。
でもゲームシステムはシンプルかつ美しくてすごい好き。
これは使い勝手よさそうだ。

【小吃大胃王/タイワンスナックバー】
人数:6人
時間:20分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験はじめて
IMG_13702
昔一度だけ
3人でやったんですが、
3人プレイでは面白さを十二分に引き出せない気がしていて、
多人数プレイがしたかったゲーム。

やったことのある方が面子にいらっしゃいまして、
その方が前にやったルールでプレイ。
説明書通りかどうかわからないけど、下記のルールでプレイしたら
非常にしっくり来ました。

・「もう食べられません」カードは最初から6枚投入。
・誰かが
「もう食べられません」を引いたら、手札はそのままで、
場に出されたカードと 「もう食べられません」カードを山札に戻す。

 パーティゲームとして面白かったですが、
同様な感じのウノとかノイとかと比べて、若干テンポが悪い印象。
結構な数山札から引いても全然アウトにならないので、
もっと早くゲームが回らないかなーと思ったり。 
でも思ったより周囲の方にウケていたので、また多人数の時に出してみようかな

ただ、個人的にカードイラストが超好み。同人臭い絵って好きなんですw

【ビッグチーズ】
人数:6人
時間:30分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★☆☆)プレイ経験はじめて
IMG_1371
ゲームマーケット2013で再販されたゲーム。
特徴的な缶ケースが魅力的で、皆さん持っているというw
6人でプレイした印象として、ちょっと冗長に感じました。
6人だと自分がカード競り落とす機会が減る分、得点が伸びない。
4人〜3人がベストだと思います。
自分が参加しない所で6人でやっていたのを見たのですが、
やっぱり時間かかってました。
これは人数変えてもう一度やってみたいです。

【赤箱ニムト】
人数:6人
時間:30分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★☆)プレイ経験はじめて
IMG_1372
ルールに若干ニムトっぽさが残っているようで、
全然違うゲーム感。
全員同時出しではなく、一枚づつプレイしていくので、
時間がかかる反面、運ゲーっぽさは減った印象。
パーティゲームっぽさは残っているので、
ニムトが運ゲーすぎて楽しめない人用でしょうか。
俺は6ニムトも好きですけどねw


という事で、短時間ゲームを立て続けにプレイ。
気付けば午前1時でしたw
今回、全体的にどのゲームも冗長に感じたのは、
6人プレイだったからかなと思います。

ボードゲームは人数が多ければ多いほど
盛り上がると思っていたのですが、
適性人数ってのはあるなあ、と思いました。
6人〜が適性なゲームもたくさんあるので、
場面ごとにプレイし分けれたらいいな、と思いました。 

【ゲーム会】岡山ボードウォーク土曜ゲーム会

仕事で松江へ行ってまいりました。
海はキレイで、刺身は安くて美味い。
たまにはこういうのもありかと。

行ってみて思ったのは、松江って案外近い。
片道3600円のバス代は痛いですが。
松江にはボードゲームを遊んでる団体が色々あるようですので、
いつか足を伸ばしてみたいなあ、とも思ったり。


さて、すっかり遅くなってしまいましたが、
先週土曜日、友人宅ゲーム会後に
顔を出した岡山ボードゲーム屋さんで遊んだゲームをば。


【ロストレガシー】
人数:3人
時間:5分位×3回(インスト込み)
今回の個人的評価(★★☆)プレイ経験はじめて
IMG_1333
ゲームマーケット2013で発売された同人ゲーム。
日本ボードゲーム大賞の「ラブレター」と同じシステムと言う事で購入。
基本セットでプレイ。
ネットの評判は賛否両論で、
ラブレターの方が面白いとの意見も多かったのですが、これはなかなか。
捨てられないカードの居場所を知るカードが増えて、
よりニヤニヤ出来る感じがラブレターより好きかも。

ただ、ネットには3人プレイが最適ともあったので、
人数変えるとまた変わるのかな。


【成敗】
人数:3人
時間:40分位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★)プレイ経験2回目
IMG_1328
購入を悩まれている方がいらっしゃったので、
丁度持っていた俺のでテストプレイをして頂く事に。
説明書には4〜6人推奨とありましたが、
全然3人でも問題ありませんでした。

相変わらずカツカツのカード管理。
今回はギリギリの所で負けてしまいました。
しかし、最後のプレイを効率良く進めて行けば勝てていたのに!と悔しい気分に。
このギリギリのバランスがたまらなく面白いですね。 

悩まれてた方は買われていましたw


【クー/coup】
人数:3人
時間:5分位×3回(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★☆☆)プレイ経験はじめて

なんと絶版だったゲームを自作されていたので、手作り品でプレイ。
全然問題なく遊べました。
しかしながら、ルールが斜め読みだったので、
チャレンジ関連の処理順が若干あやふやだった。改めて遊びたい所。

ゲーム内容はブラフゲー。
システム的に嘘つかなくても勝てるんじゃね?って展開もあったのですが、
これは慣れると立ち回りが分かってくるんでしょうね。
何よりプレイ時間5分なので、何度でも出来ますから大きな問題ではなさそう。

ネットで製品版見てみたけど、カード効果が英語だった為(当たり前か)
自作の方が遊びやすいw
 

 
この日の帰りに「ボードゲームワールド」という本を購入しましたが、
これが大変興味深い本でした。
特にゲーム紹介の間のコラムとか、最後の座談会とか。
ゲームの遊び方について、自己分析ができて楽しかった。

ボドゲマニアにお勧めの一冊。いうまでもないですがw

 

【ゲーム会】岡山友人宅ゲーム会

久しぶり、つっても数週間ぶりですが、
岡山友人宅でゲーム会を行いました。 

【東方ドミニオン】
人数:3人
時間:30分位×3回
今回の個人的評価(★★☆)プレイ経験たくさん
image

先日より少々ドミニオン熱が高まっているので、
基本+最新拡張+一個前の拡張でプレイ。
本家ドミニオンとテキストが同じだけあって、
バランスが良く、複雑でもなかった為好印象。

カードゲームは拡張を重ねるにつれて
複雑になって行くと思うのですが、
複雑になればなるほど、新規に遊ぶ人が減って行くので、
新拡張はコレくらいで一旦終わってもいいのかなー、と思ったり。

【スタンプス】
人数:3人
時間:40分位
今回の個人的評価(★★☆)プレイ経験たくさん
image

友人宅ゲーム会では定番のスタンプス。
終盤大損をしたはずの友人に大きく離されて敗北する辺り、
苦手意識に拍車が掛かって来た感じですが、
何となくゲームの勝ち所が分かってきた気もします。
毎回言ってますが。

最近は比較的新しいゲームをプレイしてたので、
改めて感じていますが、やっぱ奥深い。

このゲームはルールはもの凄くシンプルなのに、
他プレイヤーとの心理的な部分が絡み合って
複雑な思考をさせている感じがします。
一度ICレコーダーで録音して、
何故負けているのか解析してみたい今日この頃。

【大聖堂】
人数:4人
時間:2時間位(インスト込み)
今回の個人的評価(★★☆)プレイ経験はじめて
image

今日のメインゲーム。
先々週にボードゲーム初心者の友人Oが重めのゲームを所望との事で
お勧めしたゲーム。ドイツゲーム賞も受賞していたので、気になっていました。

内容としては素直なワーカープレイスメント。
ワーカーの配置順をくじ引きで決めるという大胆なシステムですが、
先に引かれた駒にはコストが掛かる事もあり、上手く機能していました。

最近のワーカープレイスメントは運要素を排除して、
ガチに対戦できるようにしている印象がある中で、
ファミリーで楽しめる雰囲気なこの作品は非常に好みでした。
勿論経験者と初心者で腕に差はでそうですが、
上手くならずに、いつまでも遊んでいたい気持ちにさせるゲーム。
あと盤面が綺麗なのが好き。
大聖堂が木製コマで完成すると、感慨深いものがあります。

【成敗】
人数:4人
時間:40分位×2回(インスト込み)
今回の個人的評価(★★★)プレイ経験はじめて
image


i-OGMで入荷される度に瞬殺されていた本ゲーム。
入荷が安定したので、ようやく購入&プレイができました。

これは良かった!協力ゲームなんですが、
各個人に非公開情報が多くて、
パンデミックとかにありがちな
「ゲームが上手い人が全部指示して、初心者はなすがまま」的な要素が
上手い事排除されています。

難易度もかなり高くて、
全員で全力を出し切っても、若干勝利に運要素が残る程度になっているので、
ギリギリで負けて「もう一回!」となる中毒性があります。

同人ゲームもすごいなー。



岡山友人宅ゲーム会は
比較的シンプルで奥深い典型的なドイツゲームが好まれる傾向があり、
私の嗜好にドンピシャなので、嬉しい限り。

オープン会、クローズ会色々参加させてもらってますが、
それぞれ良い所があり、楽しませてもらっています。
広島でももっと遊びたいなー、
とは思ってるんですけどねえw 
プロフィール

bnbnbo

メッセージ

名前
メール
本文